田舎暮らしこそ Amazon「Fire TV Stick」で最高のエンタメを

スポンサーリンク




田舎暮らしを始めて、地味に悲しかったのがテレビ事情。

ここでは、なんと民放3局。
ゴールデンタイムの民放ドラマは毎日ほぼ一択。
今まで当たり前に見ていた番組もほぼやっていない。
テレビ好きの私にとってはかなりの衝撃でした。

しかしちょうど同時期にTverの配信サービスがスタート。
ここでは放送してないドラマやバラエティなどもインターネットを通して見ることができるようになりました。

最初はパソコンをテレビにつないで見ていたのですが、この方法だとテレビを見ながらパソコンを使えないというデメリットがありました。

そこでようやく、以前から勧められていたAmazonのFire TV Stickを購入することに。

Amazonの「Fire TV Stick」とは


前置きが長くなりましたが、Fire TV Stickとは、USBメモリのようなものをテレビのHDMI端子に差し込むだけで、パソコンを経由しなくても「prime video」や「Tver」、「Youtube」などをテレビで見ることができるという画期的な商品のこと。

でもこれを読んでいる皆さんは今、きっとこう思ってますよね。
「まあ確かに便利かもしれないけど、設定するのも面倒だし、まだそこまで必要ではないかなあ」
気持ちわかります、私もそうでしたから。

でもね、使ってみればわかります。
新しいあたり前がここにある、そんな感じです。
ぶっちゃけ「最高」です。

ただし、これを使うには二つだけ条件があります。
HDMI端子のあるテレビ、無線LANの環境、この二つがなければ使用できませんのでご注意ください。

見ることができる主な配信サービス


.
■prime video
■YouTube
■Tver
■AbemaTV
■NETFLIX
■hulu
■FOD

私の目的は主に上3つ、「prime video」、「YouTube」、「Tver」でした。
Fire TV Stickを使えば、映画やドラマ、最近ならアーティストのLive配信なんかも、パソコンを通さずにいつでもテレビの大画面で見ることができるというわけです。

これが実際に使ってみると想像以上の感動でした。
正直この便利さは、使うまでわからなかった。
わかっているようで、わかっていなかった。

なんて便利な世の中になったんですか。
しみじみと涙します。
ありがとう、テクノロジー。(涙)

初期設定も簡単

設定方法も至って簡単です。
なぜならこの私が一発でできたのですから!

ざっくりした手順はこちら。

1.Stick本体をHDMLケーブルでテレビにつなぎ、電源アダプタをコンセントで差し込む。
2.テレビの電源を入れて、入力切替で接続したHDMLを選択。
3.Fire TV Stickの設定画面がモニターに表示されるので、表示に沿って言語を選び、ネットワークに接続し、Amazonアカウントを登録。

これだけです。
テレビの操作だけで初期設定ができるのです。
これって意外とすごいことじゃないでしょうか?

さて、ここまでできれば今までパソコンで無料で見ていたものは自由にテレビで見ることができるのです。

私は今までなぜ買わなかったのか。

1回買い切りで、こんな便利なサービスを永遠に享受できるんですか。
なんという素晴らしい時代なのでしょう。

リモコンでピピっとするだけで、いつでも簡単に見逃した番組が見れて、インターネットテレビが見れて、映画とかも見れて、もうテレビってなんなのか。
ほんと大袈裟でなく、暮らしが変わります。

本日の四方山商店イチオシ

本日のイチオシはもちろん、Fire TV Stick。
皆さんもぜひ「新しいあたり前」を感じてみてください。
この便利さをこの価格で手に入れられるなら安い、と私は思います。

関連記事

待望のNHK見逃し配信サービス「NHKプラス」スタート!

灯油ストーブを購入したら絶対必要な、おすすめグッズ紹介!

四方山商店をフォローして更新情報をチェックしよう!

▼ Facebookでフォロー(いいね!クリック)


▼ Twitterでフォロー


スポンサーリンク