気持ちのよい秋晴れの日。
家にこもっているとご近所さんが「少しは外に出なさいよ~」と柿を持ってきてくれました。
そういえば今年、まだ柿を食べてなかった。
今夜は柿の酢のものでもしようかな。
カラスウリの種は大黒様!?
きれいなオレンジ色のカラスウリ。秋の風物詩ですね。
でもこれが残念ながら、鳥も食べないくらいの代物らしい。(笑)
どうにも使い道はなく、ただ秋らしいオレンジ色を楽しませてくれるだけか~と思っていたら、カラスウリの種は大黒様の形をしていて、種をお財布の中に入れておくとお金がたまるんだとか!
確かに大黒様に似てる、なんかかわいい。(笑)
私もお財布に入れておこう!
渋柿を初めてかじる!
途中にあった柿の木、「この柿はおいしいから、かじってみいや!」と渡されてかじってみたら!!!超渋い!(笑)
考えてみたら、渋柿かじってみるの初めてかもしれない・・。
なんというか、口の中がいきなりぎゅうーって収縮するみたいな渋さ・・。
いやまじでひどい、あの渋さは!
あれが干し柿にすると甘くなるなんて不思議。
以前、山梨で「木熟し」と言われる柿をごちそうになったことがありました。
それは渋柿を木になったまま熟させたものなんだけど、そうすると甘くなるんです。
それがこちら「渋柿の木熟し」。
めっちゃきれいじゃないですか??
これを見たときはものすごく感動しました。
柿がゼリーみたいな透明になっていて、本当に美しかった。
でもこの美しい状態のまま、しかも鳥などからも守りながら熟させるのは結構手間みたいで、通常はヘタのところに焼酎をつけておく方法で甘くしているみたいでした。(笑)
それがこちら。でもこれもきれいですねえ。
調べてみると渋柿を甘くする方法はいろいろあるんですよね。
他にも、40℃のお湯につけておく方法とかドライアイス使う方法とかいろいろあるみたいです。
・・あ、そういえば私、今年は「柿酢」を作ってみたいと思ってたんだった!
四方山商店をフォローして更新情報をチェックしよう!
▼ Facebookでフォロー(いいね!クリック)▼ Twitterでフォロー
Follow @yomoyama_shop