冬いちごのジャムは、お山暮らしの密かな楽しみ
この季節、私はそわそわと落ち着かなくなってしまう。 それは冬いちごが実り始める季節だから。 冬いちごは、「私は山暮らしを始めたんだ」という小さな喜びをくれた。 だってその存在さえ、東京にいるときは知らなかった。 冬に実る…
この季節、私はそわそわと落ち着かなくなってしまう。 それは冬いちごが実り始める季節だから。 冬いちごは、「私は山暮らしを始めたんだ」という小さな喜びをくれた。 だってその存在さえ、東京にいるときは知らなかった。 冬に実る…
高知に移住するまで私の中でタケノコはタケノコでしかなく、タケノコに種類があるなんて考えたこともありませんでした。 しかし高知では、春のタケノコだけでも、孟宗竹(もうそうちく)、淡竹(はちく)、真竹(まだけ)など種類が豊富…
いよいよ栗の季節がやってきましたね。 我が家も今年初の栗を頂きました!わーい!!! しかも大きくてビックリ! あ、だじゃれじゃないですよ。(笑) さて、ここで問題です。 栗を頂いたら、みなさんどうしますか? はい、そうで…
そろそろ、栗の季節が始まりますよ! 東京で暮らしている頃は、栗って「秋に1回くらいは栗ご飯したいなあ」くらいのレベルでした。でも田舎では売っている栗の量も都会とはまるで違うし、ご近所さんからたくさんの栗を頂くことも多い。…
お山の秋といえば、栗ごはん。 私も大好物です。 でもみなさん、自分のつくる栗ごはんに満足していますか? 私は満足していませんでした。栗ごはんとタケノコごはんは、なかなか自分好みにできなかったんですよね。 でも私、ようやく…
やっぱりお山の秋の最高の楽しみは栗だなあ・・と思う今日この頃。その中でも、自生する栗の原種である柴栗(山栗とも呼ばれます)の滋味深い味を楽しめるのは、お山暮らしの特権ではないでしょうか! 「柴栗」とはお山に自生している栗…
しそは、葉っぱだけじゃありません。 プチプチしたしその実もおいしいですよね。 田舎暮らしを始めてふと周囲をみまわすと・・しそを栽培しているお宅がとても多い。 でも、しその実は使ってない? そこで、ご近所さんから大量のしそ…
私、実は「夏みょうが」と「秋みょうが」があるなんてことすら知りませんでした。とはいってもこれらは品種が違うということではなく、「植えつけの時期が違う」だけのようです。 「夏みょうが」と「秋みょうが」の違い 一般的には「秋…
今年の夏は、ジャムやシロップはもちろん、ソルべづくりにもはまりました。 ソルべ、ソルべ、と聞き慣れない言葉を使っているのは、別におしゃれで言ってるわけではなく、果実と砂糖のみでつくるものをそう呼ぶらしいんですよ。 シャー…
炊飯器で一晩保温してつくるシロップといえば、梅。⇒ 冷凍梅を使って一晩でできる、おいしい梅シロップのつくり方 これは、シロップづくりの中では割とポピュラー。そして、超おすすめです。 じゃあ他のシロップはどうなんだろう、と…