四方山暮らしで欲しくなる、モノや情報を発信するサイト

四方山商店

  • 四方山商店について
  • 旬を楽しむ
  • 虫対策
  • DIY
  • 農しごと
  • 暮らし
  • 田舎暮らしのススメ
  • 高知情報
  • 農しごと

    田舎暮らしに必須!初心者、女性なら電動草刈機がおすすめ

  • 暮らし

    田舎暮らしこそ Amazon「Fire TV Stick」で最高のエンタメを

  • 暮らし

    洗濯用洗剤「海へ・・・」は、使用感も洗浄力もエコも文句なし!

  • 旬を楽しむ

    「ムッキーちゃん」があれば、文旦の皮むきもラクラクです!

  • 暮らし

    灯油ストーブを購入したら絶対必要な、おすすめグッズ紹介!

  • 農しごと

    畑で着る農作業着は「オーバーオール」がおすすめ!

  • 農しごと

    日本野鳥の会の長靴が、畑、田んぼ、全てに万能すぎる件

DIY

古民家はふすまを張り替えるだけで見違える!

2016.08.16 keiko

田舎で家を借りると、その家賃の安さにビックリしますよね。 でもほとんどの家は、「家賃は安いけど家の修繕は自分でやってね」というものです。 東京で家を借りたら大家さんが修繕費を負担してくれますが、田舎の家は「そのまま貸す代…

田舎暮らしのススメ

田舎暮らしは、まず町の中心部から始めよう

2016.08.15 keiko

田舎暮らしをしたい、と思ったときにイメージするのはどんな家ですか? 人里離れた場所にある古民家。 そんなことを漠然とイメージする都会人は多いんじゃないでしょうか。 まあ、要するに私がそうでした。 なので、同じように考えて…

暮らし

キッチンのシンクを洗剤なしでスッキリ洗えるブラシ

2016.08.12 keiko

我が家の前を流れる吉野川を眺めながら、自分にも使えるエコな洗剤はなんだろうと模索しつつ、そもそも自分の食器の洗い方自体のひどさを見直したりしている今日この頃。(笑) <エコな食器用洗剤を考える前に必要だった、普通のこと(…

その他

四方山商店、オープンのご挨拶

2016.08.11 keiko

はじめまして、東京から高知のお山へ移住してちょうど丸2年の、おけいです。 田舎暮らしに憧れて、本格的に移住先を探し始めてから移住するまで3年。 そして早いもので、ここでの暮らしも2年が経ちました。 「四方山商店」は、移住…

  • <
  • 1
  • …
  • 25
  • 26
  • 27
スポンサーリンク




人気記事

  • 灯油ストーブを購入したら絶対必要な、おすすめグッズ紹介!
  • 収穫した落花生は、上手に乾燥させて長期保存しよう
  • 木工パテの使い方は「使用上のポイント」まで読むべきだった件
  • 超簡単!電子レンジで揚げずにつくるかき餅がおいしい
  • 地元のもち米を使って餅つき!簡単に「のし餅」をつくる方法

四方山商店をフォローして更新情報をチェックしよう!

▼ Facebook
▼ Twitter
Tweets by yomoyama_shop

カテゴリー

  • 旬を楽しむ (73)
  • 虫対策 (17)
  • DIY (19)
  • 農しごと (21)
  • 暮らし (29)
  • 田舎暮らしのススメ (28)
  • 高知情報 (31)
  • 東京案内 (16)
  • その他 (35)
スポンサーリンク

©Copyright2023 四方山商店.All Rights Reserved.